英語できる=就職活動有利ってホント?英語力を就職活動でアピールする方法

英語できる=就職活動に有利??
ライ子ちゃん:ねえライトくん、英語が出来た方がやっぱり就職活動にとても有利になるよね?
ライトくん:うーん、『英語できる=就職活動にとても有利』とは限らないんだ。英語が出来ても、応募したい企業が求める能力やアピールの仕方によっては、英語が出来るが武器になれないこともあるよ。つまり、応募したい企業が求める能力を調べて、どのように『英語が出来る』『英語を勉強した』をアピールしていくかが大切になるよ!英語と就職活動について気になる人多いから、僕がみんなの為に説明するよ!
1.英語が求められている職業とは?
今までは英語が必要な職業はそこまで多くなかったんだ。ところが、グローバル化が進み、外国人の方が来日することが多くなってから、今や商社や外資系企業からコンビニエンスストア店員までの幅広い職業の方に、多かれ少なかれ英語が必要になってきたといわれているよ。特に商社・外資系企業・観光業・ホテル業は英語が出来ないと厳しいところが多いよ!
2.英語力をアピールするには?
①英語に関する資格でアピール
Q.一応、英語に関する資格は持っているけど、履歴書に書いても良いかどうか不安だな(汗)
A.英語に関する資格を持っているのは、わかりやすいアピールになるね!履歴書に書くことをオススメする英語に関する資格と点数はこんな感じだよ!
・TOEIC 一般企業:600点以上 国際系部門・外資系企業:800以上
就活で英語力をアピールするといえばこの資格!TOEICはビジネス英語のレベルを図る資格だから、TOEICのスコアを参考にする日本企業は多いよ。600点以上は基本的なビジネス英語を使って仕事が出来るレベル・800点以上はビジネス英語を駆使して商談が出来ると言われているから、履歴書に書くなら一般企業は600点以上・国際系部門や外資系企業:800以上のスコアがおすすめ!
・英検 一般企業2級以上 国際系部門・外資系企業:準一級以上
TOEICの次に定番&企業からの信頼ある英語の資格はこれ!TOEICと違う点は筆記だけでなく面接試験もあるから、この資格を取得すればスピーキング能力も証明しやすいよ!英検2級合格で『高卒レベルの英語力』を証明するから、履歴書に書くなら英検2級以上にしておきたいね!
ほかにも、国際機関で働きたい人には『国連英検』・外国人向けのガイドをしたい人には『通訳案内士試験』など様々な英語の資格があるから、就きたい職業や職場にあった英語の資格も調べてみるといいよ!
Q.英語に関する資格はこの2つが定番なんだね!じゃあ、TOEICと英検どっちを取ればいいのかな?
A.TOEICと英検は特色が違うから、理想は両方取っておきたいところ。だけど就活までに時間がない人は開催回数が多めなTOEIC、英語が必要な仕事に就きたい場合はスピーキング能力を証明しやすい英検がオススメだよ!
②英語に関するエピソードでアピール
Q英語の資格以外にも、英語について何かアピールできるかな?
A.『英語をどうやって身につけたのか』『英語を使ってどんな経験を得たのか』といったエピソードをアピールするのがオススメ!
・『英語をどうやって身につけたのか』
留学や英会話教室などではなく・独学で英語を身につけた人は、どのように英語を身につけたのかというエピソードで、自分で考え行動する力や結果を出す力をアピールすることができるよ!
エピソード例)バイトで外国人のお客様に上手く対応できず、悔しくてTOEICのテキストと単語帳を購入し3カ月で3周以上になるようにテキストに取り組んだ。さらに、初めて知った会話文などがあったら、積極的にバイト先で活用してみた。その結果、外国人のお客様にスムーズに対応できるようになり、さらにTOEICのスコアも500点から800点に上げることが出来た。
・英語を使ってどんな経験を得たのか
留学や海外インターン・ボランティアなどで英語を使った経験がある人は、コミュニケーションや文化の違いで経験や苦労したこと・乗り越え方に関するエピソードで、その経験からに見つけた力をアピールすることが出来るよ!
エピソード例)今までは引っ込み事案で・周りの意見に合わせることしかできなかった。海外ボランティアに参加したとき、ミーティングなどで外国人のメンバーが積極的に自分の意見を伝えている姿を見て、自分のミーティングでの姿勢を反省し・積極的に意見を伝えられるようになりたいと思った。最初は英語が通じるかなど不安があったが、始めは1つでも意見を言えるように・次のミーティングでは2つが言えるようにと目標回数を設定し・達成していくようにした。その結果、自分の意見を伝えることに対しての恐怖感は無くなり・さらにメンバーとより円滑にコミュニケーションを取れるようになった。
おわりに
ライ子ちゃん:英語が出来るから就職活動が上手くいくんじゃなくて、【英語を通じてどんな結果が残せたのか】【どんな経験を得たのか】が大事になるんだね!
ライトくん:そうだね!英語の勉強方法は参考書だけでなく、動画や海外のネットニュースとかを活用するとより楽しく勉強できるよ!
ライ子ちゃん:よし!私も英語の勉強も頑張ろう!